お酒と音楽が大好きだという新郎新婦さま。
結婚式のテーマもお酒と音楽ということで、お酒と音楽をテーマにプロフィールブックを制作させていただいたのでご紹介します。
もくじ(クリックした項目に移動します)
テーマは音楽とお酒!♪
結婚式のテーマが音楽とお酒ということで、
音楽とお酒にまつわるモチーフをたくさん入れることに♪
結婚式テーマは音楽とお酒ということですが、
お酒が飲めないゲストもいらっしゃるので、
そちらにも配慮したいとのことで、
表紙に配置するお酒モチーフは、フルーティーな感じの、
あまり「お酒感」の強すぎないモチーフにしたのもポイント!
また、ピアノやドラムなど、
いろいろな楽器ができる新婦様。
表紙もキーボードを弾く新婦様を。
結婚式を挙げる横浜みなとみらいを背景にしました。
港のさわやかなイメージが音楽とお酒のテーマを絶妙にまとめてくれます。
\メニューを見る/
完成したプロフィールブック
完成したプロフィールブックがこちら。
みなとみらいの風景を背景に、
新婦様がキーボードを弾き、そばで歌いながらお酒と音楽を楽しむ新郎様。
周りにはフルーティーなカクテル風のお酒モチーフや音符モチーフをあしらいました。
2-3ページ:ご挨拶+プロフィール、ゲストのおもしろランキング
まずはご挨拶とプロフィールを。
プロフィール顔写真のあしらいには、
表紙とお揃いのお酒や音楽モチーフもあしらいつつ、新郎新婦様が好きなビールや焼酎などのモチーフも入れました。
ゲストメインのコンテンツをたくさん入れたいとのことで、卒業文集風のゲストの面白ランキングを入れました。共通のゲストが多いお2人ならではの、盛り上がるコンテンツです^^
4-5ページ:席次表
席次表のテーブルは、表紙で使用したカラーを使って統一感を大事に。
6-7ページ:コミュニティごとのゲストへのメッセージ
テーブルごと(コミュニティごと)のゲストへ向けた感謝のメッセージを見開きページで入れました。
席次表のテーブル配置にさりげなく合わせた配置感でメッセージをレイアウト。
心のこもった感謝のメッセージは、ゲストに喜ばれるコンテンツです^^
背表紙:ゲストとの思い出のお写真と、当日チェキを貼るスペース
背表紙にはゲストとの思い出のお写真を配置し、真ん中には、結婚式当日に催されるチェキ撮影のチェキを貼るスペースを確保しました。
ゲスト参加型で楽しめますね^^
\メニューを見る/
新婦様からのレビュー
新郎新婦さまには納品後にアンケートにご回答いただいたのでご紹介します^^
Q.ヒアリング〜打ち合わせを通しての西村の印象はいかがでしたか?
説明が丁寧で分かりやすい印象でした。
作業の全体像が明確で、こちらが対応すべきことも資料やExcelでまとめられていたため、進めやすかったです。
(東京都 I.R様)
Q.プロフィールブックを制作している段階での感想を教えてください。
表紙のイラストが可愛らしく、こんなデザインにしたいと思い描いていたような仕上がりだったためとても嬉しかったです。
(東京都 I.R様)
Q.商品がお手元に届き、実物を見たときのご感想をお聞かせください。
優しく温かなイラストの雰囲気が式場と合っていて、ゲストの皆さんに手を取ってもらうことが待ち遠しくなりました。ゲストのランキングやテーブル紹介といった自分たちらしさが伝わるコンテンツを盛り込むことができ、お願いして良かったと思っています。
(東京都 I.R様)
I.R様、ありがとうございました^^