フォーチュンガーデン京都でご結婚式という新郎新婦さま。
また、新郎様はお酒を作るお仕事をされているそうで、そんなお2人のパーソナルもテーマに絡めながらプロフィールブックを制作させていただいたのでご紹介します。
もくじ(クリックした項目に移動します)
テーマはフォーチュンガーデン京都×はちみつ酒
新郎様ははちみつ酒を作られているそうで、養蜂まで手がけているとのこと!
こだわりのはちみつ酒を持ってチャペルで誓いをたててお酒を楽しむ新郎新婦様を描きます。
中の挿絵でも、はちみつ酒に関するイラストを配置したり、はちみつ酒に関するコラムを載せるなど、はちみつ酒のこだわりを詰め込みました!
\メニューを見る/
完成したプロフィールブック
完成したプロフィールブックがこちら。
フォーチュンガーデン京都のレトロモダンなチャペルを背景に、はちみつ酒の入ったグラスを手に持つ新郎新婦様。
周りには、プロポースでもらった濃淡さまざまなピンクの和バラをあしらいました!
2-3ページ:ご挨拶+手書きメッセージを書く欄、プロフィール
まずはご挨拶とプロフィールを。
プロフィールあしらいにも、濃淡さまざまなピンクの和バラをあしらいました!
4-5ページ:ゲストとの思い出のお写真
ゲストとの思い出のお写真は、一番入れてよかったと思ったコンテンツだそう!
当日来てもらうゲストとの思い出を見るたびに思い出して温かい気持ちになりますね^^
6-7ページ:お食事メニュー、ドリンクメニュー+はちみつ酒コラム
見開きでメニューを入れました。お食事メニューの挿絵には、当日振る舞われるアフタヌーンティー系スイーツを。
ドリンクには、新郎様の作ったはちみつ酒が実際に振る舞われるとのことで、養蜂やはちみつ酒に関するコラムを一緒に載せました!
背表紙
背表紙にははちみつと、グラスに入ったはちみつ酒を。
\メニューを見る/
新婦様からのレビュー
新婦さまには本当に喜んでいただいて、
納品後にアンケートにご回答いただき
素敵なメッセージをいただいたのでご紹介します。
Q.ヒアリング〜打ち合わせを通しての西村の印象はいかがでしたか?
すごく話しやすい温かい人柄で、緊張せずにこちらの希望を伝えることができました。
(滋賀県 R様)
Q.プロフィールブックを制作している段階での感想を教えてください。
インスタを拝見していて、ずっと憧れだった分いざ自分が作ってもらうとなると具体的なイメージが湧かず心配な部分もありましたが、ヒアリングの中で写真を見せてくれたり、提案していただいたりとどんどん具体的にしていただき、不安なく進めていくことができました。
(滋賀県 R様)
初めてデザインを見た時は、これまでの憧れがぎゅっと形になっていて、本当に感動しました。
また、カラーになると一層可愛さが増して、原本が届くのが一層楽しみになりました。
Q.商品がお手元に届き、実物を見たときのご感想をお聞かせください。
心待ちにしていた商品を手に取った時は、本当に嬉しくて、1ページ1ページずーっと眺めてしまいました。
(滋賀県 R様)
イラストはもちろん、招待ゲストとの写真を入れたことで、これまでのことを振り返って、改めて結婚式が楽しみでたまらない気持ちになりました。
結婚式を結んだ後も、ずっと大切に見返すだろうなと思える宝物です。
Q.A Sunny Dayのプロフィールブックをどんな人におすすめしたい?
自分らしい結婚式をしたい、手作り感のあるものが好き、そういった知人に薦めたいと思います。
(滋賀県 R様)
私自身、紙ものなどの文房具が大好きなことがきっかけだったので、同じ趣味の方にもとってもおすすめです。
Q.もしもA Sunny Dayにオーダーしていなかったら、どうなっていたと思う?
(A Sunny Dayにオーダーしていなかったら)自分たちらしさというよりは、形式ばったプロフィールブックになっていたかなあと思います。
(滋賀県 R様)
R様、ありがとうございました^^
おすすめの過去納品
ページ構成が似ているもの(正方形8ページ構成)
イラストのテーマが似ているもの
結婚式場チャペル内観